仮想通貨

必読。仮想通貨は危険すぎる?「4つのリスクと対策」を解説

※当ページには商品プロモーションを含む場合があります

  • ビットコイン投資歴15ヶ月で運用益+50,000円
  • ほったらかし投資のみで、元本に対して利益率87%で進捗
読者

・仮想通貨って危ないのかな?
・セキュリティとか大丈夫かな?
・最大限にリスクは抑えたい…
・なんだかよくわからないし凄く不安…
・初心者がやってはいけないことって何かな…

こういったお悩みを解決していきます。

仮想通貨に興味あっても、ネガティブなニュースやSNSの投稿もあるので不安に感じてしまいますよね…
ただ、リスクを理解し、それに対しての備えをすれば不安を減らして投資ができます!

それは少額から投資を始める事と、セキュリティの設定をする事です。

この2つを意識して取り組めば、不安も解消してストレスなく投資をすることができます!
この記事では「仮想通貨のリスク4選」と「初心者がすべきリスク対策」、「借金」について紹介します。

この記事を読んでわかること

  • 仮想通貨のリスク4選
  • 初心者がすべきリスク対策
  • 仮想通貨の借金に関して
  • まとめ

「仮想通貨(ビットコイン)はやめとけ」と言われる4つのリスク

それでは早速ビットコインをはじめとする仮想通貨が、「危険すぎる」とか「やめとけ」と言われるリスクについて解説していきます。
主に下記のように4つあります。

でりぃ

これだけだとよくわからないと思うので、それぞれ解説していくね!

価格変動リスク

1つ目は価格変動のリスクです。
理由としては仮想通貨の価値は非常に変動しやすいことから、下記のような可能性につながる為です。

  • 大きな損失を作る可能性がある
  • 一瞬で資産を失う可能性がある

例えばビットコインで

  • 2020年10月(110万円台) → 2021年5月(600万円台まで上昇⤴️)
  • 2021年11月(750万円台)→ 2022年11月(300万円台まで急落⤵️)

なんてこともありました。

2023年1月時は210万円だったのが、7月現在は420万台まで上昇しています。

出典:CoinMarketCap

もちろん大きく値上がりする可能性がありますが、急落すると一気に資産を失うリスクがあります。

以上のことから、価格変動リスクは仮想通貨に投資するにあたって日常的にあるリスクとなります。

通貨の価値がなくなるリスク

二つ目は仮想通貨自体の価値がなくなるリスクです。

読者

そ、そんなことあんの!?

と思いますよね笑 結論から言うと可能性としてはあります。

理由としては、仮想通貨は人々の思惑で価値が決められていると言う理由からです。

つまり、昨日まで価値があったものに「やっぱりいーらない」となれば瞬く間に価値がなくなることはあります。

例えば2022年5月に大暴落したTerra(LUNA)を見てみると、

出典:CoinMarketCap

もう恐ろしいとしか言いようがないですね笑

このTerraは5月1日時点では10,000円の価値がありました。

しかし2週間後の5月14日には0.01481円まで下落しています。

たった2週間で100万分の1まで下がっているのです。

その為、仮想通貨の価値と将来が読みにくいという側面も伴います。

でりぃ

明日投資している商品がなくなるなんて思わないよね…笑

一つ目の価格変動リスクと合わせて余剰資金以上の資金で投資すると、一瞬にして資産を失うリスクがあります。

盗難、ハッキングのリスク

3つ目は盗難やハッキングのリスクです。

仮想通貨という名前からなんとなくイメージしている人もいるのではないでしょうか。

仮想通貨のハッキングとは、取引所やウォレットがハッカーによって侵入され、仮想通貨が盗まれることを指します。

仮想通貨自体を改ざん操作することは不可能であり、上記の通り取引所が狙われるケースがほとんどです。

仮想通貨はインターネット上の通貨であり、セキュリティ対策が不十分な場合、ハッカーに狙われるリスクが高くなります。

実際に過去に国内の取引所でもサイバー攻撃を受けて仮想通貨が流出した事件がありました。

この事件では被害総額がなんと580億円とのことです。

しかし仮想通貨はデータを改ざんしにくいブロックチェーン技術を採用しているので、仮想通貨自体がハッキングされる事はほとんどありません。

原因は取引所のセキュリティ強度の問題です。

でりぃ

セキュリティが厳重な取引所を使おう!

ちなみに現在のコインチェックは、徹底的な対策から国内でも有数の取引所として安心して取引できるよ!

詐欺リスク

最後、4つ目は詐欺リスクです。

仮想通貨はまだまだ法的に整備されておらず、整備が追いついていないことが原因です。

さまざまな詐欺行為が行われているので注意が必要です。

でりぃ

基本的に下記のような行為には注意しておこう!

  • 存在しない取引所に誘導
    →個人情報を流出させることが目的で入金したお金が盗まれる
  • 偽の仮想通貨アプリに誘導
    →偽の仮想通貨アプリをインストールさせて、個人情報を流出させる
  • 虚偽の噂話を流す
    →根拠もなく「この仮想通貨の価格が100倍になる」など噂を立てる
  • フィッシング詐欺
    →取引所やクレジットカード会社の名を騙ったメールが届いた
  • 投資詐欺
    →「儲かる」と聞いて投資をしたが、プロジェクト自体が消えてしまった

仮想通貨はハイリスクハイリターンの商品なので確かに短期でも儲けることは可能です。

しかし「〜倍になる」とか「絶対儲かる」などの話は基本的に無視しましょう・

リスクへの対策

この章からはリスクに対して初心者がどう対応していくべきか解説します。

おさらいで仮想通貨のリスクはこちらの4点でした。

  • 価格変動リスク
  • 通過自体の価値がなくなるリスク
  • 盗難、ハッキングのリスク
  • 詐欺リスク

それぞれのリスクに対する対策は下記2点となります。

でりぃ

それぞれ見ていきましょう!

少額、余剰資金による投資

投資する資金は少額・余剰資金であることが大切です。非常に大切です。

理由としては少額から投資することで、損失を小さくすることができるからです。

そもそも投資には成功も失敗もあり得るため、心理的な負担を抱えず余裕を持って取引を行うことが重要です。

具体的なイメージとしては以下の通りです。

  • 100円〜10,000円ぐらいの少額
  • ポートフォリオの10%未満

僕の同僚でも全財産を注ぎ込んで暴落し、数千円のアパートに引っ越したことがありました。笑

その為、一攫千金を夢見て投資するのではなく、少額でコツコツと堅実に投資しましょう。

そうすれば、仮に損失が出ても生活や人生に大きなダメージを負うことはありません

冷静な判断がしやすく、損失を回避できる可能性も高まります。

でりぃ

当たったらラッキー程度で進めてみよう!

セキュリティ設定

二つ目はセキュリティ設定です。

これは文字通り盗難やハッキングなどのリスクから守るために行う為です。

主に下記のような対応をしておきましょう。

  • 複雑なパスワード設定
  • 二段階認証
  • セキュリティソフトの導入
  • 公共のWiFiはなるべく避ける

またどこの取引所を使うかも重要なポイントとなります。

前述の通り仮想通貨のハッキングは、仮想通貨自体ではなく取引所の問題です。

そのため金融庁から認可を受けている取引所などを利用しましょう。

セキュリティの高い取引所で分散投資なども一つの手と言えます!

でりぃ

事前に認可を受けているリストをチェックしよう!
参考:https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf

仮想通貨で借金地獄にならないために

では最後に仮想通貨で借金しない方法について、軽く触れておきます。

まず前提として、基本的に仮想通貨含めた投資で借金をすることはありません。

理由としては現物取引をする限り、元本以上の損失はあり得ないからです。

つまり元本割れはあり得ないということになります。

でりぃ

現物取引は簡単にいうと、自己資金だけで投資する方法だよ!

ではどういった時に借金が出るのか、基本的には以下のようなケースです。

仮想通貨で借金するケース

  • レバレッジ取引を行う
  • お金を借りてしまう

レバレッジ取引を行う

仮想通貨のレバレッジ取引は、少ない資金で大きな規模の仮想通貨取引ができる取引方法です。

これにより、大きな利益を得る可能性もありますが、損失が出た際に投資資金以上を失う可能性があります。

つまりこれが借金に当たります。

例えば、

上記のような場合、元本は1,000円しかないのに2BTCをレバレッジ取引だと購入できます。

購入時は1BTC1,000円でしたが、最新で400円になったとします。

そうすると1BTCあたり600円の損失です。

それが今回レバレッジ取引で1,000円で2BTC購入しているので600円×2で1200円の損失が出てしまい、

元本1,000円以上の損失が出てしまいました。

この元本以上の200円がいわゆる借金になってしまいます。

実際の取引額によってはこの額は膨らむので初心者はやめておきましょう!

でりぃ

僕もレバレッジ取引は絶対しないよ!

よほど資金があればいいと思うけど笑

お金を借りてしまう

これはシンプルですね笑

投資資金を作るために他の人にお金を借りるのは、もちろん返済する必要があるので借金を作ってしまいます。

消費者金融などで借りるケースもあるので、

仮想通貨投資は少額、余剰資金で行い他人から借りるのはやめましょう!

借金しない方法

これまでのことから仮想通貨で借金地獄にならない方法は以下3点です。

  • 現物取引を行う
  • レバレッジ取引をしない
  • 他人から借りない

これらの方法をとることで、借金の心配をする必要なく投資をすることができます。

一点注意ですが、借金は出ずとも損は出ます。

そのため、損が出てもご自身にダメージが出ない少額から投資を始めましょう!

でりぃ

ここで少額投資の意義が生きています!

まとめ

今回は「仮想通貨は危険すぎるのか?」という疑問に対して、「リスク」と「対策」を解説しました。

どちらか一方が欠けたら大丈夫ではなく、どちらも非常に重要です。

僕も少額でコツコツ積み上げながら、セキュリティ設定をすることで取り組んでいます。

でりぃ

本当に月1,000円とかそのくらいのレベルでやっているよ!

仮想通貨はリスクもありますが、夢のある投資商品とも思います。

しかしそこに踊らされずに、リスクをしっかり熟知した上で堅実に投資しましょう。

また最後に解説したように、しっかりとした方法で行えば借金は出ません!

ぜひ堅実に投資を行いましょう。

下記にて投資までのやり方を解説しています!そちらも併せて読んでみてください。

超初心者向け!もう悩まない「ビットコインのやり方」解説

また口座開設したいという方は、私が使っている取引所の開設方法を下記で確認できます。

コインチェック口座開設はこちら
ビットフライヤー口座開設はこちら
ビットバンク口座開設はこちら

仮想通貨の人口は2030年には10億人になる見込みでこれから始めるあなたはまだまだ少数派です。

無理のない範囲で少しずつ始めて見ることをオススメします。

  • この記事を書いた人

でりぃ

小さな興味を大きな好奇心へ🚀 I 投資や英語について発信中 30代男性 I 広告代理店勤務 I ブログ I 投資歴1年 I 英語勉強歴19年 I アメリカ生まれ I 仮想通貨・投資・英語 I 今一つ行動できなかった方の背中を押す I 行動できている未来へ

-仮想通貨
-,