仮想通貨

【必読】ビットコインで賢く稼ぐ!ガチホの成功ポイントとは?

※当ページには商品プロモーションを含む場合があります

こんな悩みを解決できる記事になっています!

なぜなら、僕自身2022年の12月からビットコインへ投資を始めて、2024年現在は30,000円近くの利益が出ているからです。

※初月は-347円でした笑

初月
2024年1月現在

※上記はビットフライヤーを抜粋しています。その他にはコインチェックGMOコインビットポイントなどの取引所を活用して、全体で30,000円ほどの利益となります。

この記事を読み終えることで「ビットコイン長期保有」について理解できるだけでなく、ポイントを抑えることで特別な知識がなくてもすぐに実践できるようになります。

記事の前半では『基礎やメリット、デメリット』を解説しつつ、記事の後半では『取り組むにあたっての注意点や、ポイント』を具体的に解説します。

記事の要約

  • ビットコイン長期保有(ガチホ)について
  • メリット・デメリット
  • 必要なこと
  • ガチホのポイント
  • リスク・対策
  • オススメの取引所

※すでに長期保有の定義やメリット・デメリットを知っている人は、ここをクリックして「ガチホに必要なこと」から目を通しましょうね!

長期保有(ガチホ)の定義

では始めていきましょう!

知らない人もいると思うので、改めてまずは長期保有(ガチホ)について解説します。

でりぃ

僕はこれを知って仮想通貨投資を始めることができたよ!

ビットコイン長期保有(ガチホ)って?

早速、ガチホについて解説します。

結論から言うと、ガチホは「ガチで(本気で)」「Hold(保持する)する」の略語で、長期間保有し続ける投資戦略です。

でりぃ

まあ、長期保有でなんとなく意味はわかるよね笑

僕も2022年12月からビットコインの投資を始めました。

そこで感じるのは、初心者こそガチホすべきだと思っています。

理由としては、過去のデータからも、長期的な視点で保有することが利益をもたらすことが示唆されているからです。

こちら「CoinMarketCap」のデータを見てみましょう。

例えば、2013年から2021年までのビットコインの価格推移を見ると、短期間では大きな変動があるものの、長期的には価格が上昇している傾向が見られます。

つまりガチホは、市場の一時的な変動に左右されず、将来の成長を期待する有効な投資戦略です。

データや実例を考慮することで、安定したリターンを得る手段となり得ます。

でりぃ

ちなみに僕が始めた過去1年をみても…↓

でりぃ

やはり右肩上がり!1か月で勝負に出るより、長期保有することが利益もでかいとわかるね!

この間、特別なことはせず放置してたから、初心者にもオススメだよ!

ビットコインの将来性

次に、ビットコインの将来性について解説します。

ガチホがいいとわかっても、将来的にも伸びなければする意味はないですしね笑

結論から言うと、ビットコインの将来性は長期的な視点で見ても依然として高いと言えます!

考えられる理由は以下3つです。

ブロックチェーンの採用拡大

そもそもブロックチェーンとは?ってなると思います笑

詳しくはこの記事では省きますが、超簡単に言うと「絶対に不正できないインターネット」です。

ビットコインはこのブロックチェーンの仕組みを使っているので、誕生してから一度も不正はないのです!

読者

でもハッキングや盗難とかのニュース見るけど…

って思いますよね?それは、取引所のセキュリティ自体の問題で、ビットコイン自体の問題ではないのです!

こちらの記事で、上記含めて仮想通貨のリスクについても触れているのでぜひ読んでみてください

さて、話を戻します。

ビットコインはブロックチェーンの技術を使っていると触れましたが、このブロックチェーンを採用する企業が増えているのです。

GeeklyMediaという記事から引用すると、以下の企業がブロックチェーンで有名です。

  • Adobe
  • Meta
  • 百度(バイドゥ)
  • TENCENT(テンセント)
  • RENAULT(ルノー)

FacebookのMetaから、中国最大の検索エンジンの百度など、そうそうたる大企業がブロックチェーンを活用しています。

こうしたブロックチェーンの採用が拡大していけば、ビットコインの将来性はまだまだあると言えるでしょう。

インフレ対策としての需要

現在、日本でも度々出る「インフレ」ですが、ビットコインはインフレ対策にも一定の需要があると言えます。

理由としては、ビットコイン自体が国や政府から独立している通貨だからです。

僕らが使っている円やアメリカのドルなどの法定通貨は中央銀行が管理、発行しています。

でりぃ

日本だと「日銀」だね!

その為、例えば急に円の価値が下がって、以前ジンバブエであったようなハイパーインフレが起こっても、ビットコインはその影響を受けません。

以上のことから、ビットコインはインフレ対策として需要があり、将来性にもつながると考えます。

グローバル通貨としての可能性

ビットコインはグローバルな通貨としての可能性もあります。

先ほど、ビットコインは国や政府が管理していないと触れました。

つまり、世界共通の通貨となります。

今では海外旅行に行くと両替を行いますが、そうしたことが必要なくなるかもしれません。

このようなことが浸透して、国内外でビットコインを決済として使えるお店も増えれば世界中の人々がビットコインを欲しくなると思いませんか?

そのため、ビットコインは今後も伸びると思います。

以上のことから、ビットコインの将来性は、ブロックチェーンの特性やグローバルな需要の拡大によって支えられ、投資家にとっては長期的な視点で注目すべき資産と言えます。

最後ですが…

引用元:CoinDesk

調べるとこのような記事やニュースが結構出ています。

こうした見立てを立てる専門家も多数いるので、その意味でも将来性は全然あると思います。

でりぃ

ただ、あくまで予測なので、あまり鵜呑みしすぎず、コツコツガチホしていくことをおすすめするよ!

では次に行ってみよう!

ガチホのメリット3選

それでは次に、ガチホのメリットを見ていきましょう!

結論いうと、初心者にとって想像以上に簡単なことだらけです!

これを把握すれば「仮想通貨怖い」などのフィルターは外れると思います笑

主に挙げられる3つのメリットは以下の通りです。

僕もガチホのおかげで、今投資できているようなものなのでぜひ抑えましょう。

でりぃ

じゃあ一つずつ見ていこう!

1. 専門知識がなくても出来る

ガチホのメリットの一つは、専門知識がなくても始められることです。

これが最大のメリットだと、初めて知った時に思いました。

仮想通貨って始める前、僕はこんなイメージがありました(極端ですが笑)

しかしそうした市場の複雑なトレンドやテクニカルな分析を理解する必要がなく、初心者でも簡単に始めることができます。

ではなぜ、専門知識がなくても出来るかというと、「ほったらかす」だけ、だからです。

つまりただ何もせず、ガチで保有すればいいだけなので、専門知識はいらないということになります。

例えば下記の画像を見てください。

これは記事執筆時(2023年12月)から、過去1年間のビットコインの価格です。

①はガチホ(長期間)、②は短期間で利益を得ようとしたパターンだとします。

②で専門知識を持ってデイトレードとかするより、何もせず①の期間で保有した方が利益が出ることがわかります。

でりぃ

ほったらかす、だから寝ても大丈夫だし、テレビを見ても大丈夫!

とにかく知識を持って何かする必要が全くないよ!

以上のことからガチホの最初のメリットは、投資に必要な専門知識がなくても始められることになります。

2. 値動きを気にしなくていい

二つ目のメリットは、値動きを気にしなくていい、ということです。

つまり、日々の値動きを気にせずに資産運用ができるということになります。

これにより、ストレスなく投資を行えます。

理由としては、過去の市場データ(後述)によれば、ビットコインの長期的なトレンドは上昇傾向にあるからです。

そのため、短期の価格変動に振り回されずに、じっくりと待つことができるのがガチホ戦略の強みです。

例えば上記のグラフを見てください。

こちらは、集計できるすべての期間で見たビットコインの価格推移になります。

2017年の急騰や急落といったイベントにも関わらず、ガチホで資産を保有していた人は、2021年には時間の経過とともにリターンを上げていることがわかります。

ちなみに2017年、2021年は仮想通貨バブルの年です。

今は2021年から下がっていますが、じわじわ回復しているのがわかります。

でりぃ

どことなく、2017年→2021年の動きと2021年→2025年の動きは似ているね!

2025年は次回のバブルが予定されています。

そのため、もしも2021年の暴落時に焦って売った人は後悔する反面、値動きを気にせずただただ保有していた人は、大きなリターンを期待できます。

このような値動きに振り回されない戦略というのは、ガチホのメリットと言えるでしょう。

3. 少額から始めれる

ガチホの最後のメリットは、少額から始められることです。

大きな資金を用意する必要がなく、無理ない範囲から始めることができます。

でりぃ

そもそも前提として、仮想通貨はハイリスクハイリターンだから、

よほど余裕がない限り大金突っ込むのはやめようw

少額からガチホで定期的に投資を積み立てることで、リスク分散が可能です。

また、まとまった資金がなくても始めれることは非常に取り組みやすいとも言えます。

最低購入価格は取引所によりますが、例えば僕が使っているコインチェックという取引所では500円のワンコインからビットコインを購入できます。

実際にコインチェックでは毎月数百円、数千円の合計19,500円しか投資していませんが、10,000円以上の利益が出ています。

この間、メリット1、2のおさらいにもなりますが、特に何もしていません。

値動きを気にすることなく、ほったらかして、たまに少額で買う、これだけです!

このように少額でもできる範囲で投資を行った結果、時間の経過とともに利益を増やすことができています。

以上のことからガチホは少額から始めることができ、徐々に資産を拡大する柔軟性があります。

これは投資家、特に初心者にとってリスクヘッジとなり、資産形成の一環として効果的です。

以上で、メリットについては終わりです!次にデメリットを見ていきましょう!

以下の記事でコインチェックの口座開設を解説しているので、興味がある人は併せて読んでみてください。

ガチホのデメリット3選

次にガチホのデメリットについて解説していきます。

当然いいことばかりではありません、デメリットもしっかり把握した上で始めましょう。

主に挙げる事のできるデメリットは以下の3つです。

ではここも一つ一つ見ていきます。

1. 時間がかかる

一つ目は時間がかかるという事です。

でりぃ

これはなんとなく想像できた人もいたかな?笑

急激な利益を期待する場合、つまり短期で利益や資産を形成したい人には向いていないとも言えます。

なぜなら、ガチホはあくまで「長期保有」だからです。

ビットコイン自体、価格変動の周期が長いため、利益を得るには数年から数十年かかることもあります。

例えば、上記の2013年の急騰から、次の2017年の急騰まで4年の時間がかかっています。

このような長期的なトレンドにおいて、急速な利益を求めることは難しく、じっくりと市場の動向を見守る必要があります。

その為、利益が出るまで時間がかかるというのは最大のデメリットといえます。

2. 売却タイミングが難しい

二つ目は、ビットコインの売却タイミングが難しいことです。

仮想通貨自体が価格変動が激しいため、最適なタイミングで売却するのは難しいとされているからです。

これは、過去のビットコインの急騰・急落のパターンを見ると、市場が予測不能であることが分かります。

例えば上記のグラフを見てみてください。

これは2011年から2021年におけるビットコインの価格推移です。

これ自分が10年間大切にガチホしたと思ってください。

①、②のように急騰が2回あり、一時的に価格が過熱しましたが、その後ともに急激に下落していることがわかります。

上昇している時は、人間ですから、当然このように考えてしまうかもしれません。

読者

もう少し持ったら、もっと増えるかな?

しかし、欲張った結果、10年ガチホしたビットコインの売るタイミングを逃したといえます。

このような急変動があるため、適切な売却タイミングを見極めるのは非常に難しいと言えます。

3. 含み損の可能性がある

最後のデメリットは、含み損が出る可能性があるということです。

いくら、簡単で安心して始めても、利益自体は保証されていないためです。

しかし、これは仮想通貨投資に限らず、投資全般で言えることです。

特に仮想通貨は他の投資商品と比べて、価格変動が非常に大きいため、投資額は慎重に判断していく必要があります。

ガチホに必要なこと

ガチホのメリットとデメリットを抑えたことで、次にガチホをする上で必要な事についてみていきましょう。

ここを事前に把握することで、より効率的に行うことができます。

特に必要なこととしては、以下2つが挙げられます。

でりぃ

では、これらを一つずつ見ていこう!

1. 目的と目標の明確化

ガチホを成功させるためには、明確な投資目的と目標の設定が重要です。

理由としては、これにより長期的なビットコイン保有の意義を理解し、計画的な運用が可能となるためです。

例えば、僕の投資目的と目標は以下の通りです。

でりぃの目的と目標

目的:5〜10年後の資産形成

目標:2030年までは絶対ガチホする

元々、つみたてNISAから投資の世界に踏み込みました。

しかし、NISAは20〜30年後と超長期の投資となります。

そこで、そこよりもう少し手前でも資産を形成したいという目的からガチホを始めました。

また、このような記事も出ていることから目標は2030年まではガチホ、と設定しました。

参考:moomoo

2023年12月23日現在では以下のように$43,787です。

その為、今から価格がおよそ34倍上昇するという事になります。

ぶっちゃけ、そんな行く?とは思っています笑

しかし、これまでの成長を見ると、そこまで行かなくとも、今後の成長も期待はできると思うため、とにかく長く持とうと目標にしています。

これらを設定していることで、大きく下落しても、今の短期相場で見ているわけではないと振り切って投資ができています。

以上のことから、ガチホの出発点は、投資目的と目標の明確化です。

これにより僕たちは冷静な判断ができ、将来的な資産形成が期待できます。

2. ポートフォリオの構築

次に必要なことはポートフォリオの構築です。

ガチホでは、バランスの取れたポートフォリオを構築することが重要です。

なぜなら、異なる投資対象の分散により、リスクヘッジが可能となるからです。

ビットコインを含めた仮想通貨は、ハイリスクハイリターンです。

その為、もしもポートフォリオの100%をビットコイン、ガチホに突っ込んで暴落したら、大きな損失が出て非常に危険であると想像できますよね?

ちなみにレバレッジ取引をしなければ、暴落しても借金はしません。ただ大きな損失を被る可能性があります。

では、ポートフォリオは資産全体の何%がいいのでしょうか?

人によりますが、様々な記事等でよく見る数値としては3~5%が多い印象です(MAXでも10%ほど)

でりぃ

資産が100万円なら、3万〜5万ほどだね!

このくらいであれば、仮にビットコインの価値がゼロになっても3〜5万ほどの損失ですみます。

資産全体で見れば大きな損失にはならないとわかります。

ちなみに僕のポートフォリオは上記の通りです。

このくらいの比率であれば、ポートフォリオ全体のリスクは低減できそうですよね。

このようにガチホの成功には、バランスの取れたポートフォリオが不可欠です。

分散投資を通じてリスクを管理し、安定的な資産運用を目指しましょう!

ガチホのポイント

目的と目標も設定出来、さあガチホしようという上で必要なポイントについて解説します。

これらを抑えれば、初心者でも安心して取り組むことができます。

僕も意識しているポイントとしては3つあります。

ここまで見てきたら、すでに理解できている方もいると思いますが、大切なことなので解説していきます。

1. 余ったお金でやる

一つ目は余ったお金でガチホを始めることです。個人的にはこれが一番大切だと思っています。

もっと噛み砕くと「失ってもいいお金」ぐらいです。

なぜなら余ったお金でガチホすることで、生活費や急な支出に充てられるお金には手をつけず、リスクを最小限に抑えながら長期保有が可能だからです。

つまり安定した生活を維持しながら投資を行うことができます。

月々の収入から必要なお金を差し引いた残りの余剰資金を活用してガチホを開始する例があります。

これにより、投資に充てるお金が確保され、リスクマネジメントがしやすくなります。

でりぃ

ちなみに僕は月3000円〜5000円程度!1回の飲み会ぐらいのお金でしてるよ!

まあ、僕自身すごくビビリなのでそういった意味でも、少額で行なっているのですが、仮にガチホしている時に暴落しても、失ってもいい程度の額で積み上げた元本なら生活に支障はきたしません。

そうした意味でも余ったお金でガチホを始めることは、生活費や急な支出に差し支えず、リスクを最小限に抑えることができるので、最も大切なポイントとして抑えておきましょう!

2. ほったらかす

二つ目は、とにかくほったらかすことです。

ここはメリットの部分でも解説しましたが、ガチホは積極的な取引やデイトレードのような短期的なアクティビティではなく、ほったらかすことがとにかく重要です。

長期的なビットコイン価値の成長を期待し、日々の値動きに左右されないメリットがあります。

なぜならビットコインは価格の変動が激しいため、短期的な値動きに一喜一憂するよりも、将来的な成長を期待して長期的に保有する方が安定したリターンを得ることができるからです。

仮想通貨に限らず、投資で成績がいい人は「運用を忘れていた人」だそうです。

忘れるということは、長期で何もせず保有している、つまりほったらかしという事になります。

長期で保有するという意味では、例えばこういった記事もあります。

この記事には下記のよう内容が書かれています。

ビットコインが取引可能な資産として存在している4,593日のうち、4,065日間で利益がでている。ビットコインを保有することは、長期的に利益をもたらすことが証明された形だ。Blockchain.comのデータによると、記事執筆時点の市場価格で88.50%が利益を享受していることが示されている。

引用元:コインテレグラフジャパン

上記から、数年またはそれ以上の期間でビットコインをほったらかして保有し続けることで大きな利益を上げることができるとわかります。

以上からガチホとは、ある意味ほったらかし投資を意味し、積極的な介入は不要な方法です。

長期にわたってほったらかすというのをポイントとして抑えておきましょう!

でりぃ

僕もこの1年、購入以外は基本無視しているよ!初心者でも楽にできるのも魅力だね!

3. いつまですべき?

最後のポイントは期間についてです。

結論、ご自身が可能な範囲でとにかく長く持とう、ということになります。

理由としては、一つ前のポイントで解説した通りガチホは長期でほったらかすことで安定したリターンを得る可能性も高まるからです。

例えば、下記の図を見てみてください。

「スタート地点」と記載されている時期に10万円分のビットコインを購入したとします。

①と②の山、どちらまで保有した方が儲かると思いますか?

…言わずもがな②だと感じたと思います。

こちらもう少し詳細にいうと、2011年ビットコイン1BTC(1枚)の価格は、最高値でも1,000円ぐらいです(一旦1,000円と仮定します)

なのでこの時点で100BTC買えたことになります(いいなー笑)

そして①、②の頂点の位置では

  • 1BTC:約2,000,000円(2017年:保有期間6年)
  • 1BTC:約7,650,000円(2021年:保有期間10年)

1BTCの価格が上記まで成長しています。つまり、①まで持てば2000倍、②まで持てば7650倍となります。

これをスタート地点に10万円で100BTC買えたとして当てはめると、以下のようになります。

  • 2,000,000円(1BTC)x 100BTC=200,000,000円(2億円)
  • 7,650,000円(1BTC)x 100BTC=765,000,000円(7億6500万円)

どちらでもすごい額ですが、保有期間が長いほど大きな開きがあることがわかります(①でも十分な気もしますが笑)

これはビットコインが誕生した時期からの例なので、今から10年とか保有しても同様の額を稼ぐのは難しいと思いますが、

長い期間ガチホするほど、利益もデカくなった一例として紹介しました。

しかしそれでも今から始めたとしたら、

読者

とはいえ、具体的にいつまで?

と疑問に思うかもしれません。

なので、まずは最低でも2025年まで持ってみましょう!

理由としては2025年に次回バブルが来るからです。

参考:MINKABU

先ほどの①(2017年)、②(2021年)も共にバブルです。

そしてお気づきの方もいると思いますが、バブルは4年周期できます。

最後が2021年なので次回が2025年となります。

そのため、まず今から始める人はコツコツ2025年までガチホしましょう!

ここまで、いつまで保有するかについて解説してきました。

ガチホの適切な期間は、個人の目的やライフプランによって変わりますが、一般的には数年以上の中長期の視点が重要です。

ビットコインの将来性を考慮し、冷静な判断で戦略を継続しましょう。

ガチホのリスク・注意点

次にガチホのリスクなどについて解説します。

ここまで読んでくれた方なら「ガチホめっちゃいいんじゃん!」って思うかもしれません。

…僕もそう願いたいですが、把握すべきリスクや注意点はあります。

ここを理解しないとガチホといえど危険なのでしっかり抑えておきましょう!

ここで解説する確実に抑えてほしいリスクは以下2点です。

でりぃ

飛ばしたいけど、一つずつ見ていこう!

また、以下の記事で他のリスクについても解説しているのでぜひ読んでみてください。

1. 価格変動リスク

まず前提として、ビットコインを始めとした仮想通貨自体がめちゃくちゃハイリスクハイリターンの投資商品です。

その中でも特に影響しているのが価格変動リスクです。

ビットコインの価格変動はとても激しい

理由としては、ビットコインの価格は需要と供給、規制環境、市場の流動性、マクロ経済指標など多岐にわたる要因によって左右されるからです。

これらの要因は予測が難しく、急激な変動が生じやすいです。

例えば以下は記事執筆時(2023年12月30日時点)の、過去1ヶ月におけるビットコインのチャートです。

上がったと思ったら下がり、そしてまた上がって下がったりと非常に不安定であるとわかります。

その為、対策としてはあくまで余剰資金、失ってもいい額で始めることです!

でりぃ

僕もガチホで当たったらラッキー♪程度の額でしているよ笑

だっていくら簡単でリスク低いといえど、こんな乱高下激しいものにたくさんお金預けるの怖いからね笑

以上のことからビットコイン価格の変動は予測が難しく、不確実性があります。

しかし無理ない投資額でガチホすることで、投資のリスクを抑えつつリターンを追求することが可能です。

2. セキュリティリスク

二つ目はセキュリティリスクです。なんとなくイメージした方も多いのではないでしょうか?笑

理由としては、取引所のハッキングや個人のウォレットの不注意による盗難事件が多発しているからです。

これらの事例はセキュリティの不備から発生しています。

例えば、過去に日本では980億円もの仮想通貨がハッキングにより流出しています。

参考:COINPOST

これらを見ると「ビットコインって怖い…」ってどうしても思いますよね?

しかし、ビットコインはブロックチェーンという仕組みを活用しており、ブロックチェーンは絶対に不正できないインターネットです。

つまり、過去にビットコイン自体が不正に流出したことはありません。

そのため、こうしたハッキングは、取引所自体のセキュリティの強度が原因となっています。

そこでできる対策としては以下2つが挙げられます。

  • 安全な取引所の選択
  • 2段階認証などの対策

安全な取引所の選択

取引所のセキュリティ性は直接資産の安全性に影響します。

信頼性の高い取引所の利用は、オンライン攻撃から資産を守るために重要です。

では、信頼性の高いとは何かというと、ズバリ金融庁に認可されている取引所です。

金融庁認可されている取引所は以下のURLからチェックできるので、確認しておきましょう!

僕はコインチェックGMOコインなどを活用していますが、それも上記を確認して選択しました。

ぜひご自身に合う取引所を選びましょう!

2段階認証などの対策

取引所において、二段階認証やユーザー認証手段の強化は基本中の基本です。

これにより、不正アクセスによる被害を最小限に食い止めることができます。

でりぃ

使う予定の取引所では、必ず2段階認証を設定しよう!

これまで見てきた通り、ガチホのリスクには価格変動リスクやセキュリティリスクが存在します。

そしてガチホは長い期間保有するので、その分リスクの可能性も高まるといえます。

しかし、投資額の設定や取引所の選択、二段階認証の導入から対策は十分可能です。

冷静な心と確かな対策をもって、セキュアなビットコインの保有を心掛けましょう

ガチホにオススメの取引所

ではポイントやリスクを抑えて、「ガチホでビットコイン投資を始めたい!」って方に向けてオススメの取引所をいくつか紹介します。

これらの取引所は全て金融庁に認可されており、僕も全て使っているので、それぞれのポイントともにご紹介します!

コインチェック

出典:コインチェック

一つ目はここまで何度か出てきたコインチェックです。

オススメポイントとしては以下です。

  • アプリDL数No.1
  • マネックスグループで安定した体制の確立
  • 500円と少額から購入可能
  • 自動積立など長期投資にも適してる

コインチェックは、2018年のハッキング事件で約580億円分の仮想通貨が流出しましたが、マネックスグループによる買収後、セキュリティが強化され、安心して利用できる環境が整っています。

でりぃ

じゃなきゃアプリDL数NO.1にはなれないよね!

僕個人としては、アプリの使いやすさ、見やすさ、操作性などが非常に優れていると思います。

その為、初めての仮想通貨投資で安心して使いたい方にはオススメです!

GMOコイン

出典:GMOコイン

二つ目はGMOコインです。

こちらの取引所のオススメポイントとしては以下となります。

  • 東証プライム上場のGMOインターネットグループ株式会社のグループ会社が運営
  • オリコン顧客満足度調査では2年連続でNo.1を獲得(2021年・2022年)
  • 長期投資に適した自動積み立てとレンディングのサービスを提供
  • 初心者向けにシンプルな操作で売買が可能な「ノーマルモード」が用意
  • 日本円の入出金や暗号資産の送付・預入手数料は無料

GMOコインは、2016年10月に設立された暗号資産交換業者です。

東証プライムに上場している会社のグループ会社が運営という信頼性と、個人的には各種手数料が無料というところがかなりの推しポイントです。

また自動積立は、こちらもビットコインをワンコインから積み立てることが可能なので嬉しいですね。

でりぃ

ガチホとは少し別になるけど、NFTとかに興味を持ったら確実に使いたい取引所!

それはやはり手数料という点で圧倒的に他社と比較しても安いから!

その為、積立からガチホをしながらも、できる限り手数料など安くして取り組みたい方にオススメです!

ビットポイント

出典:ビットポイント

三つ目はビットポイントです。

オススメポイントは以下3点です。

  1. 各種手数料が無料
  2. つみたてサービスが充実
  3. 500円以下で始めれる

特に②と③が最も推したいポイントです。

つみたてにも選べるパターンがあり、自分がどのようにガチホしたいかカスタマイズ可能です。

500円以下から始めれるので、まずは無理のない範囲で投資ができます。

このビットポイント、僕も昨年9月から始めたのですが、元本4,000円に対して放置しただけで2,000円の利益が出ています。

また東証プライムに上場しているSBIホールディングス株式会社の孫会社が運営しており、安心して使うことができるのも嬉しい点です。

最後にビットポイントはご紹介プログラムというのがあり、以下のコードを開設時に入力するだけで、最大1,500円の仮想通貨か現金がもらえます。

つまり無料で始めれるので、ぜひ活用してみてください。

紹介コード

LYLORWVOPL

でりぃ

僕もこの紹介プログラムは活用して始めました!

まずは無料でテスト的に始めたい!自己資金使わず始めたい!方にオススメです!

まとめ

今回は「ビットコイン長期保有の秘訣・初心者でも稼げる攻略法」について解説しました。

長期保有、つまりガチホがいかに初心者にとって堅実な投資方法か、読む前よりは理解できたと思います。

稼ぎ方を知ることは大切ですが、しっかりとリスクを把握して行うことはもっと重要です。

以下の記事では仮想通貨に関するリスクについて、より詳細に記載しているので合わせて読んでみてください。

またどんなにリスクを把握できても、口座開設など行動に移さなければ何も始まりません。

今回はコインチェックGMOコインビットポイントについて紹介しましたが、以下で開設方法も解説しています。

▶︎コインチェック口座開設はこちら
▶︎GMOコイン口座開設はこちら
▶︎ビットポイント口座開設はこちら

2024年は半減期、2025年にはバブルが来ると言われています。

ぜひ上記、気になるものから開設してビットコイン長期投資、ガチホしていきましょう!

  • この記事を書いた人

でりぃ

小さな興味を大きな好奇心へ🚀 I 投資や英語について発信中 30代男性 I 広告代理店勤務 I ブログ I 投資歴1年 I 英語勉強歴19年 I アメリカ生まれ I 仮想通貨・投資・英語 I 今一つ行動できなかった方の背中を押す I 行動できている未来へ

-仮想通貨
-, , ,